スマホでインスタグラム広告を出す方法を解説していきます。
実際に福岡カフェ会の認知度をアップさせるような広告を作成しながら解説していきます。
目次
あらかじめ用意するもの
事前に用意するものは以下の2つです。
- インスタグラムのビジネスアカウント
- インスタグラムの1投稿
インスタグラムのビジネスアカウント
インスタグラムのアカウントを用意しましたら、ビジネスアカウントを作成していきます。
- 「プロフィールの編集」をタップ
- 「プロアカウントに切り替える」をタップ
- 「次へ」をタップ
- 当てはまるカテゴリを選択し「完了」をタップ
- 「ビジネス」を選択し「次へ」をタップ
- 連絡先情報を入力し「次へ」をタップ
- 先ほど作成したFacebookページをリンクさせ「次へ」をタップ
インスタグラムの1投稿
広告を出したい投稿を作成します。
たとえば、福岡カフェ会の場合、以下のような画像を用意し、読んでほしい文章を書きます。

インスタ広告の出し方
1.用意した投稿の右下にある「投稿を宣伝」をタップ

2.目的を選択する
以下の画面になりますので、どのような目的で広告を打ちたいかを選択します。私の場合は、ウェブサイトへのアクセスを増やしたいので、真ん中にチェックを入れ、「次へ」をタップします。

3.URLとアクションボタンを追加
以下の画面になるので、ウェブサイトを入力し、お好みのアクションボタンを選択し、「完了」をタップします。2の画面に戻るので「次へ」をタップします。

4.オーディエンスを設定
以下の画面になります。ターゲットを自分で選択したい場合は、「カスタムオーディエンスを作成」をタップします。

5.オーディエンスを作成
以下の画面になるので、「オーディエンス名」の箇所に適当な名前を付けて、広告を打ちたい「地域」、ターゲットが「興味・関心」があるもの、ターゲットの「年齢と性別」を決めていきます。

「完了」をタップし、4の画面に戻りますので、「次へ」をタップします。
6.予算と掲載期間
以下の画面になるので、1日の「予算」と掲載する「期間」を設定し、「次へ」をタップします。

7.広告を確認
「支払い」をタップし、クレジットカードを登録します。完了しましたら、「投稿を宣伝」をタップします。

審査が通れば、24時間以内に広告が出される
審査が通りましたら、24時間以内にインスタ広告が出されます。
以上、インスタグラム広告をスマホで出す方法でした。
お疲れさまでした。