カフェ会のイベント日程はこちら

「価値の序列」を理解すると収入も人間関係も劇的にアップする!?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

あなたは「価値の序列」という概念をご存じですか?

この価値の序列を理解すれば、収入が劇的にアップしたり、人間関係(恋愛も)が向上したりします。

逆に、これを知らずに生きていくと、

  • 収入が増えない理由が全く分からない
  • 人間関係をうまくやろうと
  • 努力しているのに相手が思うように行動してくれない

といったことが起こってしまいます。

その理由をこれから説明していきます。

目次

7つの価値観

人は皆、自分の価値観で行動しています。

価値観には、

  1. 仕事・成功
  2. お金(貯蓄・投資)
  3. 家族
  4. 人間関係
  5. 健康
  6. 教育・学習
  7. 精神性・スピリチュアル系

の7つの領域があります。

僕たちは、無意識にこの価値観に優先順位をつけているんです。

これを「価値の序列」といいます。

価値の序列の中で上位にくるものが自分にとって重要であり、下位にくるものには僕たちは興味がないんですね。

男性は仕事やお金が価値観の上位にくることが多いです。女性は家族、人間関係が価値観の上位にくることが多いです。

価値の序列によるコミュニケーション

自分の価値観の高い方の話をする人に、僕たちは好感を持ちますが、価値観の下の方について話してくる人にはあまり関心を持ちません。

たとえば、価値の序列の優先順位が高いものを応援してくれる人には、

この人、私と価値観合う!

と思って、魅力を感じます。

一方で、価値の序列の優先順位が高いものを否定してくる人に対しては、

この人とは全然価値観が合わない!

と感じます。

夫婦関係の価値の序列

夫婦関係で説明するとよりわかりやすいと思います。

旦那さんは、「仕事・成功」や「お金」に価値観を置く場合が多いので、仕事で成功して、お金を家庭に入れることによって、愛情を表現しがちです。

一方、奥さんの方は、

奥さん

夫が私を愛していないから、育児をしたり、夫婦の時間を大切にしないんだ。。

と考えてしまいます。

これは、奥さんの価値の序列の上位に「家族」があり、「仕事・成功」、「お金」が下位にあるから、そのように考えてしまうのです。

このように、僕たちは相手の価値観ではなく、自分の価値観で愛情表現をしてしまうわけなんです。

夫婦間の価値観のズレを解消するには?

では、どうすれば、夫婦間の価値観のズレを解消できるのでしょうか?

それは、自分の価値観を理解してもらうために、相手の価値観に沿って伝えればいいんです。

例えば、今日が結婚記念日であり、夫の仕事が夜遅くまである場合を考えてみましょう。

[aside type=”boader”]ダメな例

[voice icon=”https://cafekai.jp/wp-content/uploads/2020/02/man_think.png” name=”旦那さん” type=”l”]今日は仕事で遅くなるから、結婚記念日のお祝いはできないよ。仕事だから、しょうがないよね。早く寝てていいよ[/voice] [/aside] [aside type=”boader”]良い例

[voice icon=”https://cafekai.jp/wp-content/uploads/2020/05/hanataba_man.png” name=”旦那さん” type=”l”]今日は結婚記念日だね。仕事で遅くなって、お祝いできないけど、ここまで、僕がやってこれたのも君のおかげだよ。結婚してくれてありがとう。じゃあ、お仕事頑張ってくるね[/voice]

と言って花束を渡す。

[/aside]

この違いがわかりますか?

ダメな例では、すべて旦那さんの価値観に沿って話していますよね。

一方、良い例では、奥さんの価値観に沿った言葉で、自分の価値観を伝えています。

これは夫婦間だけの話ではありません。日常生活の人間関係でも同じことがいえます。

自分の意見を伝えたいときは、相手の価値観をしっかり理解して、その価値観に沿って、自分の価値観を伝えればいいのです。

そうすれば、円滑なコミュニケーションを構築することができます。

では、自分の価値の序列を知るためのワークをしたいと思います。

自分の価値の序列を知るワーク

以下の項目で、7つの価値観のどれに当てはまるかを書いてください。

  1. 机の周りにある物を3つ挙げる
  2. 最も時間を費やしている活動を3つ挙げる
  3. 夢中になって取り組んでいるコトを3つ挙げる
  4. 最もお金を使っているモノを3つ挙げる
  5. 友達によく話しかける話題を3つ挙げる
  6. 最も学びたい、知りたいことを3つ挙げる

1~6までで書いた価値観を回答頻度の多い順に並べてみてください。

回答頻度の多い価値観があなたが行動する上で、無意識に大切にしている価値観になります。

この価値の序列をみれば、その人がお金持ちかどうかがある程度わかります。

価値観の優先順位の上位にお金がない人は経済的に自由にはなれません。

たとえば、僕の場合、大学生のころ、重度のアトピーになって、アルバイトができる状態ではなかったんです。

そこで、家でできるビジネスを始めて、ある程度稼げるようになったのですが、手元にお金が全然残らなかったんですよね。

何でそれなりに稼いでいるのに財布の中はいつも空なんだろう?

とずっと悩んでいました。

あるとき、この価値の序列の話を聞いて、その理由がはっきりわかったんです。

上のワークをしてみると、価値の序列の上位に、知識・学習、仕事・成功はきているものの、お金がきていないことが分かりました。

つまり、お金に価値を置いていなかったんです。

お金持ちになるには、「お金」を価値観の上位に持ってくる必要があるということです。

「お金」を価値の序列の上位にする方法

お金を価値の序列の上位にするには、以下の2つの方法があります。

方法
お金がなくなって「もうダメだ」という状況を経験するか、そのような状況を無理やり作る
方法
お金がたくさんあったら、価値の序列の上位にどのようなメリットがあるのかを100個リストアップする。

僕は、2でリストアップしながら、無理やりお金がない状況をつくり、お金を価値観の序列の上位にもっていきました。

おかげで、管理能力を身に付けざるをえない状況になり、意識がお金に向くようになりました。

2だけでも十分だと思います。

多くの人は収入に目が行きがちですが、お金の自由を手に入れるには、いくら稼ぐかは重要ではありません。お金をどう管理するかです。

なかなか経済的に自由になれずに、お金がないことによりストレスがひどいという人は、このワークをしてみることをおすすめします。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次