カフェ会のイベント日程はこちら

1つの文字に2つの色を入れる方法は?【Canvaで簡単にできます】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

下の画像のように、1つの文字に2つの色を入れたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

このようなご質問をオンラインサロンの方でいただきましたので、解説していきます。

目次

結論:Canvaで簡単にできます

①Canvaを開き、デザインを作成をクリックする

②Instagram投稿(正方形)を選択する

Instagram投稿(正方形)でなくても大丈夫ですが、解説ではこれを選択します。

③「テキスト」から「見出しを追加」をクリックする

④文字を2つ入れて、好きな色を付けて保存する

STEP
テキストを入力して複製する

「あ」とテキストを入れていますが、お好きな文字をご入力ください。

STEP
文字を上下に2つに並べる
STEP
お好きな色を付ける

赤と青の色を入れていますが、こちらもお好きな色をお選びください。

STEP
保存する

あとで使いますので、画像をダウンロードして保存してください。

⑤ダウンロードした画像をアップロードする

  • 「アップロード」を選択する
  • 「ファイルをアップロード」をクリックして、先ほどダウンロードした画像を選択する

⑥画像を選択して、サイズを合わせる

アップロードした画像を選択して、画像をテキストサイズと合わせます。

⑦下にずらして「配置」を選択して「最前面へ」をクリックする

  • 画像を下にずらず
  • 「配置」をクリックして、「最前面へ」をクリックする
  • 画像の上部をつかみながら下にずらず
  • スクショして保存して完成!

まとめ

以上、Canvaで1つの文字に2つの色を入れる方法を解説しました。

簡単にできますので、ぜひ試してみてください。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次