こんにちは、福岡カフェ会へようこそ。
今回は、清美会クリニックでのヒゲ脱毛3回目の体験レポートをお届けします。
これまでに1回目・2回目の施術を体験してきましたが、回数を重ねることで実際にどれほど効果が出てきたのか?痛みや赤みは増えるのか?など、3回目ならではのポイントにフォーカスして書いていきます。
【2週間経過】2回目から3回目までの変化
2回目から3回目までは2週間のインターバル。
正直、1回目でかなりの髭が減っていたこともあり、この期間中の目立った変化はほとんどありませんでした。
そのため、この期間の様子については今回は割愛します。
【3回目の施術体験】出力アップと痛みの変化
今回の施術も、いつも通り洗顔からスタート。
担当の方からは、

前回も痛みがほとんどなかったので、今回はさらに出力を上げますね〜
との声かけ。
徐々に出力を上げていくスタイルは、無理なく効果を引き出す医療脱毛らしい対応で安心感があります。
▼出力アップ=痛みアップ?実際の感覚は…
- 頬や首まわりはすでに髭がほとんどなく、痛みもまったくなし。
- 一方で、鼻の下・もみあげ・あご部分では軽くチクッとした感覚あり。
ただし、
「痛いか?」と聞かれたら、ほぼ痛くないと答えるレベル。
冷却風が常に当たっていることもあり、施術中のストレスは皆無でした。
スタッフの方からは



痛みに強いですね~
と言われて驚かれましたので、普通は痛がる人が多いようです。
【施術後の様子】赤み・ダウンタイム・所要時間
施術後は毎回恒例、保湿クリームを塗って、冷たいタオルで約3分のクールダウン。
鏡を見てみると、今回は前回よりほんの少し赤みが出ているのがわかりました。
ただし、
- 街中を普通に歩けるレベル
- 日常生活に全く支障なし
という程度なので、心配はまったく不要です。
全体の所要時間も15〜20分程度で終了。
仕事帰りや昼休みにも通いやすいスピード感は、清美会ならではのメリットですね。
まとめ|3回目でも痛みは少なく、確実に脱毛が進む安心感
3回目のヒゲ脱毛を終えて感じたことは、「2回目に比べ、若干の痛みはありましたが、ほぼ変わらない」という感想です。
清美会クリニックでは、肌状態や前回の反応に応じて出力を調整してくれるため、安心して任せることができます。
また、回数を重ねるごとに目に見えて効果が出てくるので、継続するモチベーションも高まります。
福岡でヒゲ脱毛を検討中の方は、ぜひこのリアルな体験を参考にしてみてくださいね。

