
近年のキャンプブームでクランピングが盛り上がっていますが、そもそもキャンプとグランピングの違いってご存じですか?
簡単に言うと、
- キャンプ…テントや食事は自分で用意する。
- グランピング…宿泊施設や食事が提供される。豪華なキャンプ。
というイメージですね。
キャンプをする上でちょっと面倒なテントや食事の準備などを行わなくても、自然の中でリッチなホテルにいるかのような体験ができるのがグランピングです。
グランピングとは、「魅惑的」や「優雅な」を意味する「グラマラス(glamorous)」と「キャンピング(camping)」を掛け合わせた造語です。
それでは福岡のおすすめのグランピング施設をご紹介します。
目次
【福津市】グランドーム福岡ふくつ



住所 | 福岡県福津市津屋崎4丁目45 |
---|---|
受付時間 | AM9:00~PM7:00 |
主要な装備・設備 | エアコン、冷蔵庫、テレビ |
HP | https://www.fukuoka-glamping.com/ |
【福津市】グランピング福岡 ぶどうの樹


住所 | 福岡県福津市西福間4-10-10 |
---|---|
営業 | 通年(※テントサイトは冬季休業) |
料金 |
|
HP | http://fukutsu-glamping.jp/ |
【福岡市西区】CALIFORNIA BBQ BEACH


住所 | 福岡県福岡市西区今宿青木1119-1 |
---|---|
営業 | 11:00~21:00 (LO. 19:00) |
料金 | HP要確認 |
HP | http://calbbqbch.jp/ |
【大野城】GLAGANA(グラガナ)


住所 | 福岡県大野城市乙金577-1 |
---|---|
営業 | 15:00~翌12:00 |
料金 |
|
HP | https://www.glagana.com/ |
【那珂川市】モンベル五ケ山ベースキャンプ


住所 | 福岡県那珂川市大字五ケ山461-1 |
---|---|
営業 | 通年営業。定休日は火曜日 |
料金 |
|
HP | https://store.montbell.jp/common/system/information/disp.php?c=5&id=300 |
【那珂川市】博多南グランピングガーデン


住所 | 福岡県那珂川市中原2-120 博多南駅前ビル4F |
---|---|
営業 | 平日:17:00~22:30 土日・祝日:12:00~22:30 |
料金 | グランピングBBQコース:2800円 ※1ドリンクオーダー制 2時間飲み放題付きBBQコース:4200円 |
HP | https://naturalbeergarden.jp/ |
まとめ
福岡県内のグランピング施設をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
キャンプの醍醐味といえば、外で食べるごはんや焚火、テントでの宿泊ですが、テントを張ったり、火を起こしたりするのは大変ですよね。
ちょっと面倒くさそうで、キャンプデビューに踏み切れないという方もいるのではないでしょうか。
また、キャンプには虫がつきもの。虫嫌いな人には苦痛でしかありません。それに、シャワーやトイレが汚いということも多々あります。
キャンプは女性には少しハードルが高いわけですが、それらの問題を解消し、アウトドアの良いとこどりをしたのがグランピングなんです。
ぜひ、この機会にグランピングに行ってみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここからは以前開催したカフェ会をご紹介します!
開催したカフェ会のご紹介!
5/14(木)20時~【オンライン】フリーランス交流カフェ会
この日はフリーランス限定のオンラインカフェ会を開催しました!
外で歩きながら参加された方もいてフリーランスならではですね。
1時間の予定でしたが、2時間ずっと情報交換してました。
福岡も自粛の解除がされましたね。
正直、「大丈夫なの?」という心配の気持ちがありますが、仕事や生活のことを考えると複雑な気持ちです。
これで完全に前のような生活に戻るのかといったらそんなことはないと思うんですよね。
今後も自粛規制と解除を何度も繰り返して終息に向かうのだろうと思います。
僕は最低でも1年ぐらいは自粛ムードが続くと思っています。
フリーランスの方はビジネスのオンライン化をするか、ウェブで完結するようなビジネスを一つは持っていた方が良いと思います。
オンラインビジネスが格安で学べるオンラインサロンを立ち上げましたのでご興味ある方はぜひ。
5/15(金)20時~【オンライン】異業種交流カフェ会
この日は20時からオンラインで異業種交流カフェ会を開催しました!
プログラマーさん、福祉関係のお仕事の方、建設業で働いている方、コピーライターさんなど沢山の業種の方に参加いただきました。
いつもはほぼ雑談で終わるんですが、この日は真面目な話が多く、コロナの話から5Gとコロナの関係、最後は健康の話になりました^^
たしかに、コロナで健康意識が高まってますからね。
ただ、信憑性の低い情報やデマ、フェイクニュースも混ざっているので、僕たちは情報を吟味し冷静に対処する必要があります。
まあでも、コロナのことばかり気にしてもストレスがたまるばかりなので、テレビを見ない日を作ったりするのも一つの手かなと思います。
ネガティブな情報を遮断するだけでも、かなり不安感は晴れると思いますよ。
福岡カフェ会では、ほぼ毎日のようにオンラインカフェ会で雑談しているので、ストレス発散にぜひ遊びに来て下さい^^
5/15(金)20時~【オンライン】異業種交流カフェ会
オンラインサロン「福サロ」のZOOMオフ会を開催しました!
福サロは、
「コロナに負けるな!緊急特別企画」
として、今月1日に開始した在宅でオンラインのスキルや知識、ビジネスが格安で学べるオンラインサロンです。
すでに沢山の方に参加いただいています!


などなど、ありがたいお声を頂いていて作った甲斐がありました。
「コロナで大変なことになるかも」
と思った2月初めごろからコツコツと頑張って作っていましたので我ながら自信作です^^
まだ募集していますのでご興味ある方はぜひ!
今年は、「ビジネスのオンライン化」が鍵になりそうです。
福岡カフェ会でも完全にオンライン化して、現在はオンラインのみでイベントを開催しています。
イベント業界は大変な時期だと思いますが、コロナに負けず知恵を絞って乗り越えていきましょう!
5/19(火)20時~【オンライン】まったり雑談カフェ会
オンラインでまったり雑談カフェ会を開催しました!
この会は大人気の会で一瞬で10人埋まってしまいます。
全国の方に参加いただき、満員御礼で開催できました。
参加者が少し多かったので、ブレークアウトセッションというZOOMという機能を使って部屋を分けて行いました^^
最終的には9人になったので一つの部屋に戻したんですが、9人でも普通に会話ができました。
意外とできるもんなんですね^^
昨日はなんと、、武漢出身で福岡在住の中国の方が参加されて皆さん質問責めでした。
今は日本で民泊のお仕事をされているそうでコロナの影響をモロに受けているようでした。。
やはり宿泊や飲食は厳しいですね。元に戻る日は来るのでしょうか?
5/20(水)20時~【オンライン】趣味活カフェ会
この日は趣味活カフェ会を開催しました!
満員御礼でした^^
全国の方に参加いただきありがとうございました。
福岡では自粛が解除されたので、外で参加される方も増えてきました笑
ZOOMで開催している意味がないですね。笑
そろそろリアルのカフェ会も開催してもいい頃ですかね?
もしリアルの会を開催するならマスクして、横並びに座って、距離を開けないといけないんですかね?笑

なんかシュールですね。
この日はZOOMで新しい試みをしてみました。
というのもこれまで、部屋を2つに分けたときにもう一つの部屋の状況がわからないという問題がありました。
そこで今日は、パソコンとスマホの両方で参加してみました。
具体的には、
- パソコンとスマホにイヤホンをつける
- どちらかをミュートにする
- 両耳にそれぞれのイヤホンをつける
- 2つの部屋に参加する
これで2つの部屋の状況を一度に確認することができました。
こうすれば、何かトラブルがあってもすぐに対処することができます!
主催者の方はぜひ試してみてください!