こんにちは、福岡カフェ会代表のうさみです。
現在僕は、イベンターとして毎月400人以上の方とお話する機会があるのですが、驚くことに参加者のうち約3割は「友活」目的で参加される方です。
婚活とか就活は聞いたことあるけど、“友活”って何?初めて聞いた。。
という方もいると思いますので、この記事では今流行りの「友活」について書いていこうと思います。
友活とは?
「そもそも友活とは何なのか?」
一般的な定義はありませんが、「友達活動」の略で、友人を作るために行う活動のことを指します。
学生時代は、学校というコミュニティがあり、友達が自然にできていたので、意識的に友活をするということはなかったと思います。
でも、大人になると人間関係といえば、職場の人、取引先の人といった仕事上の付き合いが多くなりますよね。
その上、周りの友達はどんどん結婚して、一緒にご飯に行く友達や相談できる友達、つまり、友達といえる人がほとんどいなくなります。
そこで、
職場以外の友達がほしい!
遊べる友達、相談できる友達が欲しい!
と思って「よし、友活を始めよう!」となるわけです。
友活はシニア世代だけではない
友活は、シニア世代だけでなく若い世代でも流行っています。
たとえば高齢者の場合は、ちょっとした病気やけがをしたとき、遠くの親戚を呼ぶほどでもないケースってありますよね。
そういうときに、お見舞いに来てくれる友達がいればかなり心強いですよね。
一人老後を満喫するためには友活は欠かせないわけなんです。
一方で、20代から50代の人の場合、同じ趣味の友達や飲み友達を作るために友活をする以外に、婚活に疲れてしまって、
結婚はもういいから、ずっと仲良くいられる友達を探そう
という人も増えてきています。
友活の魅力は?
友活の一番の魅力は、異性を変に意識しないでいいということです。
婚活や恋活の場合、結婚や恋愛を目的としていますので、相手のことを分析してしまって、会話がはずまず仲良くなれないことがしばしばあります。
一方で、友活の場合、男とか女というのを意識せずに、フランクに会話することができるので、学生時代のように自然に仲良くなることができます。
友活から恋愛、結婚に発展
最近では、婚活や恋活目的で友活をする人も多いです。
つまり、まずはお友達になることから始めるということです。
僕が主催するカフェ会にも、婚活目的ではあるものの、「普通に恋愛してから結婚したい」という方もたくさん参加されます。
異業種のお友達ができる
友活では、普通に生活していたら話す機会もなかった異業種のお友達を作ることができます。
たとえば、僕が主催する交流会に動物病院の先生が参加されることがあります。
僕の場合、ペットを飼っていないので、おそらく一生お話することがない業種の方です。
異業種の人とお話すすることは、刺激的で楽しいし、自分の考え方や価値観を大きく変えてくれるきっかけになります。
そういった普段出会う機会が全くない異業種の方とお友達になれるのが友活の魅力的なところです。
まれに、外国の留学生や旅行客も参加されますので、そういう会に参加された方は貴重な体験をすることができるのでラッキーです。
幅広い世代の人と出会える
友活では、幅広い世代の人と友達になれることが魅力的です。
年齢を設定しない交流会の場合、20代の方から80代の方まで参加されます。
お仕事の関係で80歳の人とお話しすることはあると思います。
でも、お友達になる機会は、滅多にあることではないので、そういう面でも友活は日常では味わえない体験ができるといえます。
友活はどこでできるの?
では、どこで友活ができるのでしょうか?
若者世代は、SNSを使ってインターネット上のお友達を増やしている方もいます。
でも、
インターネット上では相手の顔がわからないから怖い。。
という人もたくさんいます。
そこでおすすめしているのが「カフェ会」です。
僕自身も福岡でカフェ会を開催していますし、東京や大阪にはカフェ会だけで一日10~20個もイベントがあります。
カフェ会とは一言で言うと、少人数の交流会です。
大規模な異業種交流会と違って、参加者同士が気軽に話しやすく、会話を楽しむことができます。
「友活してみたい!」という方はカフェ会でお待ちしています。