福岡カフェ会代表の宇佐美です。
早いもので平成も残りわずかです。カフェ会もありがたいことにもうすぐ2周年になります。
2年前のこの時期に「毎日開催するぞ!」と決めてから、毎日開催してきました。
僕が福岡にいなくて物理的に開催できないときは、ウェブ上で開催したりと試行錯誤を重ねながら毎日開催してきました。
今では毎月約450人の方に参加いただけるまで大きくなりましたが、この2年間振り返って思うのがやっぱり「何事も継続が大事」ということです。
先日、カフェ会である方から
毎日開催していて凄いです。私は三日坊主で、すぐ新しいことを始めては辞めてを繰り返してしまいます。。継続する秘訣ってあるんですか?
と質問をいただきました。
実はこの類の質問は、1か月に3回はもらいます。笑
それだけ多くの方が悩んでいることだと思うので、この記事では、2年間毎日継続できた秘訣をお伝えしようかなと思います。
1.好きなことをする
大前提として、「好きなことをする」ことです。
「モチベーションを保つにはどうすればいいんですか?」
と聞かれることがありますが、僕はモチベーションというのはそもそもないと思っています。
だれかがビジネスのために作り出したコンセプトだと思っています。
というのも、モチベーションが上がるとか下がるとかって、単純に好きなことをやっているかどうかですよね。
やりたくないことをやって、「モチベーションを上げなさい」って言われても無理ですよね。
モチベーションが上がらないと悩んでいる人は、そもそもやりたくないことをやっている可能性が高いので、モチベーションを悩む前に、今やっていることを考え直した方がいいと思います。
カフェ会は、毎日やっても飽きないぐらい好きなので、毎日継続できています。そもそも好きじゃないことは初めからしません。笑
というわけで、継続する秘訣の1番目として、好きなこと、ワクワクすることをするということです。
2.周りに公言する
2つ目は「周りに公言する」です。
これは継続するうえで、かなり効果があると思います。
ほとんどの人が、自分の中だけで目標を立てていると思いますが、そうすると「まあいいか、明日からやれば」と自分に甘くなり、結局やらなくなってしまいます。
そこで、僕がよくやる方法として、周りの人に「自分は○○を継続する」と言って、継続せざるを得ない状況を自分で作ってしまいます。
逃げ道を断つということです。
ただ、何とも思っていない人に公言したところで、たとえ辞めたとしても痛みが少ないですよね。
なので、オススメは、嫌われたくない人や裏切りたくない人に言う方法です。
そうすれば、「こいつは口だけだな」って思われたくないから、継続できるというわけです。
ぜひ試してみてください!
3.キツイのは最初だけ
3つ目は、「キツイのは最初だけ」ということです。
何事もつらいのは最初だけなんです。
すべての物事は始まりが一番辛くて難しいんです。
多くの人は一番難しい最初で止めてしまい、
それを繰り返し、
難しいのは最初だけなんです。
カフェ会も最初の1、2ヶ月は思うように集まらないこともあり、やめようかなとも思いましたが、この「キツイのは最初だけ」
一番辛くて難しい最初を乗り越えるために、この「キツイのは最初だけ」というのを意識してみてください。
4.失敗は成功の途中
4つ目のポイントは、「失敗は成功の途中」だということです。
失敗したり、挫折したりしてやめてしまう人がいますが、失敗というのは全部成功の途中なんです。
成功というのは、失敗の積み重ねなんです。この世に失敗ってないと思うんです。
あの有名なエジソンさんもこうおっしゃっています。
「失敗は積極的にしていきたい。なぜなら、それは成功と同じくらい貴重だからだ。失敗がなければ、何が最適なのかわからないだろう」
本当にそう思います。失敗ってありがたいんです。
カフェ会を2年近くやっていると、苦情をたまにいただくことがありますが、大変ありがたいものなんですよね。
というのは、たとえば、飲食店に行くとしますよね。
「この店、トイレ汚いな」「店員さんの態度悪いな」「このBGMは違うだろ」とか思っても、よほど暇でない限り、お店側に言わないですよね。
それと同じで、普通、苦情があっても教えてくれないわけなんです。それをわざわざ教えてくれているんです。
苦情って要するに改善点なんです。伸び代なんです。むしろ言ってくれてありがとう!なんです。
なので、途中で失敗したから、苦情があったからといって諦めないで、「失敗や苦情は貴重なんだ」と自分に言い聞かせて前を向いてください。
5.メリットの天秤を意識する
5つ目は、「メリットの天秤を意識する」です。
行動力って天秤のようなものなんですよね。
- 行動することのメリット
- 行動しないことのメリット
が常に頭の中で戦っていて、重い方に傾いているんです。
継続力に関しても同じで、
- 継続するメリット
- 継続しないメリット
があってどちらか重い方に傾くわけなんです。
え!?行動しないことにメリットはあるんですか?
と思う方もいるかもしれませんが、あるんですよね。
例えば、行動しなければ、ずっと可能性の中で生きられますよね。失敗することもありませんし、傷つくこともないわけなんです。
途中でやめてしまえば、テレビを見る時間が増えたり、漫画を読む時間が増えたりして、自分の自由な時間が増えますよね。
というふうに、行動しない、継続しないメリットって意外にたくさんあるんです。
継続できない人は、「継続しないメリット>継続するメリット」となっているので、継続したければ、「継続するメリット」を大きくすれば良いんです。
では、「継続しないメリット < 継続するメリット」にするにはどうすればいいのかというと、
- 継続したら他にどんなメリットがあるのか?
- 1年継続したらどうなるのか?
- 5年間継続したらどうなるのか?
を考えてみることです。
そうすれば、メリットの天秤は自然に変わって継続できるようになっています。
まとめ
継続するための5つの秘訣
- 好きなことをする
- 周りに公言する
- キツイのは最初だけ
- 失敗は成功の途中
- メリットの天秤を意識する
継続できなくて困っている方はぜひ参考にしてみてください!