うさみ– Author –
西日本最大級の交流会「福岡カフェ会」代表。ノマドなイベンター。福岡に癒しと出会いを創造すべく企画・運営を行いつつ、地域活性化のためのメディア運営やスタートアップの支援、プロデュースなどを行っている。北九州出身→早稲田大学卒。趣味はカフェ巡り、フットサル、筋トレ。
-
過去は変えられる
先日、あるイベントを主催したときに、ある参加者の方から 過去、色んな失敗をしてきました。過去を変えたいですが、そんなこと神様でもない限り無理ですよね? と言われました。 でも、僕は過去は変えられると思うんですよね。 人生、楽しいことだけでは... -
「自分第一」とする生き方
一般的に、他人のために自分を犠牲にして生きることが美徳であるとされています。 しかしながら、その生き方で不自由な生活を送っている人をこれまでイベンターとして活動してきて数多く見てきました。 どういう生き方が一番なのか? おすすめは、自分のた... -
インスタグラムのストーリーズに外部リンクを貼るには〇〇が条件!?
インスタグラムのストーリーズを見ると、外部リンクが貼れているようなんですが、あれってどうやるんですか?自分はできないんですが何か条件とかあるんですか? こういった疑問にお答えしていきます。 実は、あの機能はインスタグラムのフォロワーが1万人... -
初心者フリーランスが気をつけた方がいい5つのこと
フリーランスとして生きるために気をつけた方がいいことはありますか?大事な考え方はありますか? こういった疑問にお答えします。 この記事を書いている時点の僕は、フリーランス歴7年でいまだに失敗といえる失敗をしたことがありません。 それはこの記... -
本当の豊かさとは、選択肢の多さ
僕がイベンターとして色々なコミュニティを立ち上げている理由の一つに、「出会いの場をつくりたい」という思いがあります。 出会いの場を作って色んな人に出会って選択肢を広げてほしいからです。 本当の豊かさとは? 本当の豊かさって何だと思いますか?... -
人生を変えたいときはセルフイメージを変えよう!
人生を変えたいです。でもまず何をしたらいいかわかりません こういった疑問にお答えします。 結論からいうと、セルフイメージをまず変えましょう。 セルフイメージとは? 自己啓発本によく書いてあるワードなので、ご存知の方も多いと思いますが、セルフ... -
ビジネス・集客の成功のコツは自分のお客さんに直接「聞く」こと
ビジネス成功の秘訣は何だと思いますか?タイトルにもありますが、お客さんに直接「聞く」ことです この記事を書いている時点での僕は、福岡で交流会を開催して2年間で8500人集客しましたので、参考になると思います。 お客さんの話を聞いて商品・サービス... -
カフェ会のお店選びの5つのポイント
カフェ会のお店を選ぶポイントはありますか?お店選びの方法を教えてください! こういった疑問にお答えします。 予約できる 1つ目のポイントは、予約できるカフェを選ぶことです。 カフェでなくてもドリンクのみ可のレストランでもOKです。 6人以下の場合... -
カフェ会を開催するときの注意点
カフェ会の開催で気を付けたほうがいいことはありますか?注意点などあれば教えてください こういった疑問にお答えしていきます。 常に相手目線の意識を持つ カフェ会の長期的な運営には、 お店 参加者 この2つを常に考えて大事にしていくことが重要にな... -
【初心者向け】カフェ会開催の方法と実際の流れ【ステップ順に解説します】
カフェ会の実際の流れを解説します。初心者向けになります。 この記事では、僕がカフェ会を初めて半年間程続けていた実際の流れを解説したいと思います。 ちなみに僕は、カフェ会を始めて1年目で2500人、2年目で8500人以上を集客した実績がありますので、...